三河御幣餅 250円




味噌風味の御幣餅でした!
nexcoのサイトから引用
全国のSA・PAで御幣餅の販売を始めたのは、赤塚PAが一番最初。なんと昭和47(1972)年から、変わらぬ人気を誇っている。秘伝のタレにつけ焼き上げる御幣餅は、熱々でモッチリと甘辛く素朴な味わい。サイズもビッグなのに、お値段250円とお値打ち。さすが、元祖です!
岡崎渋滞始まってきましたが、赤塚PAも寄ってフランクフルトいってきます☆
大きな地図で見る
主に高速道路系・旅行・ご飯・Apple関連
写真ばかりで重たいです^^;
過去日付で後追いアップ中。地味に増えてます。。
+1とかシェアとかとってもうれしいです(*´∀`*)
ガラケーの方はサイトTOPからどうぞ→http://si.stla.jp/mb/
全国のSA・PAで御幣餅の販売を始めたのは、赤塚PAが一番最初。なんと昭和47(1972)年から、変わらぬ人気を誇っている。秘伝のタレにつけ焼き上げる御幣餅は、熱々でモッチリと甘辛く素朴な味わい。サイズもビッグなのに、お値段250円とお値打ち。さすが、元祖です!